無料より高いものはないとは言ったものだが、ならば1円の場合はどうであるかと問われると大差はない

何気に早朝4時か5時くらいまで起きていたりしたのですが、
10時に起床して軽く食事をしてから秋葉原へ。
冬コミのカタROM販売が開始されますからね。
冊子版ならともかくROM版は早めに買わないといつ完売するかわかったものではないので。
ってことですぐさまカタログ購入をK-BOOKSで色紙目当てで済ませ、
メロンでフォワード系の単行本購入を済ませてから場所移動。


ちょっと秋葉原を外れて御茶ノ水まで。
以前からTLで何度かその名前が出てきて気になっていたため、
一度は行ってみたいと思っていた豚野郎(店名)です。

まぁ美味かったです。
当初大を食べようとしたら小銭がなくて中にせざるをえなかったとか、
食べ終わって出てみたら下のフロアまで行列できてたとか、
実はすごい人気店だったりします?
秋葉原から一駅ほどちょっと足を伸ばせばいつでも行けるし、
食うものに悩んでがっつりいきたいときにはいいかもしれませんね。
コンスタントに行列できてそうだから時間帯調節が重要になりそうですが。


食後に神田明神をお参りして再び秋葉原
軽くいろんなところを見てみたらふと足が止まったのがイオシス前。
ひたすらにイカちゃん一色な店頭もそうなのですが、
それ以上に足を止める要因となったのがとある限定企画。
イカちゃんの説明によると

  • 店舗のTwitterアカウントをフォローする
  • スローガン(企画の告知)をRTする

以上2つで同胞と認められて
MicroSDカード2GBとUSBメモリ512MBのどちらかを『1円』にて販売すると・・・
USBの方はどうせ仕事じゃ使用禁止だから、
持ってなかったし携帯写真用にちょうどいいかーってことでMicroSDカードの方を。

・・・マジで1円でやんの・・・
どうやら日曜もやるらしいので気になったなら是非。


他にも色々と見て回って特売セールで安かった文学少女のねんどろを購入し、
主に中古まわりの陳列状況をチェックして撤収。
いくつか気になるものはあるけど予算状況次第かな。
来週からのBDとゲームの発売ラッシュに冬コミにいくら飛ぶかわからないし。